ブログ
3連休☆
投稿日:2015.10.13
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
3連休の土、日、月は博多の合同庁舎での定期管理に入らせて頂きました。
メインはケヤキとカシとイチョウです。
イチョウは高さ15メートルくあります。
ユニックで剪定する人と木に登って剪定する人と分かれます。
私はさすがにユニックで剪定させて頂きました。
正直登りのは怖いです…。
登って剪定する作業員はほんとにすごいと思います!!!
3日間疲れましたがケガもなく作業終えて良かったです(^^)/
2件☆
投稿日:2015.10.09
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
本日は久留米市と佐賀のみやき町で2件剪定作業でした。
久留米の方は新規のお客様でHPみて問い合わせていただきすぐに作業に入らせて頂きました(^^)/
写真NGとのことでご報告だけさせて頂きます。
みやき町の方は定期管理させて頂いています。
カイヅカ、マツ、ツツジ、マキ、キンモクセイなどです。
写真が夕方になり醜いです( ゚Д゚)
2件作業したので疲れました(´ω`*)
集中☆
投稿日:2015.10.08
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
本日は東区名島で剪定作業でした。
カシ、ヤマモモ、カイヅカ、マキ、モミジ、ツゲ、ツツジなどの剪定作業です。
お庭は小さいですがバランス良く植木達が輝いています。
刈り込み、強剪定など大変な現場でしたので集中して作業に取り組みました。
スッキリ(^^)/
晴天☆
投稿日:2015.10.07
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
本日は筑紫野市で剪定作業でした。
とにかく晴天で仕事していてとても気持ちが良かったです(^^)/
大きくなったホルトを枝を抜いて剪定しました。
他はツゲ、ツバキ、ツツジ、サカキなど剪定しました。
今日は天気のせいか、特に写真が綺麗に写った気がします(笑)
伐採&剪定☆
投稿日:2015.10.06
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
本日は久留米市で伐採と剪定作業でした。
家の裏側の植木をすべて伐採し、横のカイヅカは一定の高さに剪定して目隠しとしてしています。
伐採した場所はブロックがあり、ブロックで目隠しになるので伐採しても大丈夫と判断しました(^^)/
スッキリとしてお客様も喜んで頂けました(^^)/
トキワマンサク☆
投稿日:2015.10.05
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
本日は久留米市でトキワマンサクの壁木の剪定です。
バリカンで刈り込みましたが体にくっつくのでうっとしいです(笑)
刈り込んであげればすごいスッキリとなります。
バリカンがない人は大バサミで刈り込んであげれば大丈夫です(^^)/
消毒&剪定☆
投稿日:2015.10.03
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
本日は中央区で消毒回りと剪定を行いました。
剪定はウメ、カキ、ミカンなどを剪定しました。
ウメは結構伸びててなかなか大変でした。
カキは実がしっかりなっているんですが、ご主人が少し間引いてくれとの事で枝を抜いて剪定しました。
スッキリとした形になり喜んで頂けました(^^)/
秋晴れ☆
投稿日:2015.10.02
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
本日は薬院駅の裏のお宅で剪定作業でした。
今日はとても涼しくて秋を感じさせてくれる陽気でした(^^♪
メインは2年間触っていなかったモチノキとモミジです。
モチは高さを落としてくれとの要望でチェーンソーで少し枝を短くしました。
モミジは透かしながら、枝を抜くように剪定しました。
2年ぶりなんで変化がすごいですね(^^)/
風邪…
投稿日:2015.09.30
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
月曜日、火曜日は植木の消毒に回ってきました。
わたくしは月曜日から具合が悪く風邪を引いてしまいました(´Д`)
きついです…。
今は大分良くなったのでブログを書いています。
日曜日にラックが散髪したのでラックの写真をのせておきます(笑)
やっぱり気持ちが良い☆
投稿日:2015.09.27
久留米市田主丸で植木屋をしている今村です(^^)♪
本日は福岡市早良区藤崎での剪定作業でした。
高齢のおばあちゃんが住んでいて毎年お世話になっています。
お庭は小さいですが植木が沢山植え込まれており剪定前はごちゃごちゃに見えますが、剪定をするとスッキリして気持ちがいいですね(^^)/